まずはプロフィールをご覧ください。
こちらは、2026年(令和8年)の干支茶碗になります。
作者は、燦光窯(さんこうがま)さんです。
京焼のお茶碗で、内黒塗りになっています。
表面の周りには吉祥紋(宝尽くし紋)が描かれていて、その絵の一つに干支の馬が描かれています。
他の干支茶碗の様に、干支だけを強調していないので、言われると気づく感じで、その点から言うと、炉開きやお正月などのおめでたい時や、普段のお稽古の色絵茶碗としてお使い頂いても良いと思います。
また、内黒塗りで抹茶の緑色も映えると思います。
大きさは、直径が約12.2cm、高さが約8cmで付属品は共箱、共布です。
こちらは新品ですが、送料込みの5%引きにて出品しています。
過度なお値引きにはお答え出来ませんので、ご了承ください。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品