早い者勝ちでお願いします!
- モデル名: DR-701D
- ブランド: TASCAM
TASCAM DR-701Dは、4つのXLR入力と高性能レコーダーです。乾電池、USB給電のどちらでも使用可能です。XLR 4chの入力端子はファンタム電源にも対応しています。
記録メディア : SDカード(64MB~2GB)、SDHCカード(4GB~32GB)、SDXCカード(64GB~128GB)
入力チャンネル数 : 44.1k/48k/96k Hz:最大4チャンネル、192kHz:最大2チャンネル
録音トラック数 : 44.1k/48k/96k Hz:最大6トラック、192kHz:最大2トラック
電源 : 単3形電池4本(アルカリ乾電池、ニッケル水素電池またはリチウム乾電池)、専用ACアダプター(TASCAM PS-P520E、別売)、専用外付けバッテリーパック(TASCAM BP-6AA、別売)
外形寸法 : 169(W)×57.3(H)×113.5(D)mm(上部アダプター取付状態)
質量 : 654g(電池を含む)、567g(電池を含まず)
最大同時録音トラック数:6トラック
録音フォーマット:16/24bit、44.1/48/96/192kHz (WAV/BWF) *192kHzは2トラック録音時のみ
HDMI IN端子でカメラとクロック同期、録音開始/停止動作の同期が可能
HDMI OUT端子で『DR-701D』の音声信号を外部レコーダーに出力可能
HDMI接続で複数台の『DR-701D』のトランスポート、モニター操作が可能なカスケード機能
HDMI接続、もしくはTC IN端子(BNC)からタイムコードを入力し録音開始時間をファイルに記録可能
タイムコードジェネレーター(RTC)を搭載、タイムコード入力が無い場合でも録音開始時間をファイルに記録可能
単三形電池4本またはUSBバスパワー、別売のACアダプター(PS-P515U)で駆動
カテゴリー:
テレビ・オーディオ・カメラ##テレビ・映像機器##レコーダー