沢山の中から見つけて頂きありがとうございます。
20年以上前に、人形町のギャラリーにて個展をされていた作家さんもの(名前を忘れました)を
あまりの可愛さに一目惚れし高かったのですが購入いたしました。
取手がなく、茶碗2個が入れ子になっており
野点?ピクニックなど外に連れて歩けることから
"旅茶碗"と仰っていました。
焼き物を入れ子に作ることはとても大変なことだと思います。内側の底に描かれている絵も素敵。
番茶を入れた際に貫入部が茶色になりました^^;
湯呑み2個は1〜2度しか使用していないので
使用感はほぼありません。
ずっと飾っておりましたので、
日常で使ってくださる方にバトンをお渡ししたいです。フタの鳥さんに癒されますよ。
素材: 陶器
※新品にご理解のある方にお願い致します
※茶碗以外商品に含まれません。
#イッタラ #やちむん #マリメッコ
作家もの 湯呑み #湯飲み 茶の湯
ミナペルホネン #鹿児島陸
#天然生活 ナチュラル
和食器 陶器 テーブルウエア 和 焼物
#丁寧な暮らし 松浦弥太郎 昭和 #昭和レトロ
無印良品 MUJI 北欧 リンネル #IDEE
レア ヨーガンレール 白洲正子 #letao
#&premium アンドプレミアム
カーサブルータス #おしゃれ手帖 Letao
#beams #アーバンリサーチ BUYEE 楽一番
#ユナイテッドアローズ outdoor
#シップス フリークスストア
お好きな方 いかがでしょうか^ - ^
カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##キッチン・食器##日本茶用品・茶器