ベルルッティの最初期に販売されたグッドイヤー製法パティーヌレザーダービーシューズになります。
今では貴重な初期ならではのグッドイヤー製法で、職人の手仕事が感じられる重厚感のあるモデルです。
現在のベルルッティのエレガントでシャープな革靴も素晴らしいですが、この時代の芸術的かつ丁寧に仕上げられた靴も大変見事です。
こちらは店頭に並ぶ通常のマッケイ製法の靴とは違い、コルクがしっかり詰め込まれたグッドイヤー製法にて生産されているので履き心地が抜群に良く、1日履いていても疲れにくいのが特徴です。
またソールの厚みがあるので耐久性が高く、斜めや横から見た際に他にはない重厚な存在感があり、秋冬には特にお勧め致します。
通常の薄いソールもドレス感があって色っぽいのですが、耐久性の低さや履き疲れしにくい点においてはまるで勝負になりません。
ソール交換が可能な回数も多いので末永くご使用になれます。
現行品よりもしなやかできめの細かい非常に上質なレザーを使用しております。
お色はブラウンパティーヌ。
過度な装飾のないシンプルな仕上がりで、ビジネスからカジュアルシーンまで、季節を問わず履き回しやすいカラーです。
定価408,100円
(現在のグッドイヤー製法の革靴の定価)
現在こちらのモデルはスペシャルオーダーのみの受注が可能でお値段は55万円ほどの納期は4〜6ヶ月となります。
サイズ7.5
29cm前後
ベルルッティ青山が出店して間もない頃に購入した確実正規品ですので、日本全国のベルルッティにて磨きを含む無償有償のメンテナンスが可能です。
状態は日替わりで週に1度ローテーションしながら2年ほど使用して、多少の使用感はありますが特筆すべきダメージや汚れのない美品です。
まだまだ問題なく履いて頂けます。
付属品なし。
滅多に出回る事のないマダムオルガ期の革靴ですので、お好きな方は是非この機会に。
他にもベルルッティやイタリアやフランスの著名ブランドなど様々なお品物を出品しておりますので是非一度ご覧下さい。