- サイズ:1.5x1.5x4.6cm
- 付属品: 専用ケース付き
青田石(せいでんせき)は中国四大銘石の一つで、浙江省青田県に産出されます。種類や色合いも多岐にわたりますが、本品はその中でも「竹葉青(ちくようせい)」と呼ばれる希少な石種にあたります。名称の由来は、青白の地色に淡い緑を帯び、まるで竹の葉のような翡翠色をしていることからで、一般的な青田石よりもさらに淡く上品で落ち着いた色味を持ち、清らかな色彩が魅力の大変貴重な逸品です。
青田石は一般的にヒビが入りやすく、「ヒビのない青田石はない」と言われるほどですが、本品は上質な凍地に属し、油分を多く含み、雅やかで静かな風合いを持ちます。石質は緻密でしっかりしており、目立つ不純物がなく、自然な艶があるため、オイルを塗らずとも美しく、ヒビも入りにくい希少な逸品です。贈答用やコレクションにも最適です。
さらに、手作業による如意模様の彫刻が施されており、特製の二重蓋付き箱に収められています。収蔵・贈答用としても最適な逸品です。
ご覧いただきありがとうございます。
(こちらは美術品のため保証はございません。
お受け取り後、必ずご確認いただき、明らかな瑕疵がある場合はその時点でご連絡ください。
ご確認後の対応・責任は致しかねますので、あらかじめご了承くださ)
 
 カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##アート用品##篆刻