DEN 漆器 オールドグラス
定価15400円
週末発送です。
2、3回程しか使用していない美品ですが、新品ですのでご理解ください。箱はございません。
写真2枚目以降が実際のものです。
ワンポイントで螺鈿(貝の装飾)が施されています。
側面や底に虹色に光る天然色は宝石のような美しさを放ちます。
寸法:直径 8.4cm 高さ 8.8 cm(容量 310ml)
色 :朱
素材:硝子、漆、あわび貝
備考:漆を使用しているため、食洗機やオーブン等の使用は避けて下さい。
【DEN プロジェクト】
高岡の伝統工芸、漆と螺鈿を使ったブランド「DEN」。
古来から親しまれてきた漆を現代でも楽しめる物作りをテーマにプロジェクトは始まりました。
デザインディレクターに梅野聡氏を迎え高岡漆器のこだわりを詰め込んだ物作りへと発展させ
全てが国産の天然木を使用し、職人による手作業で丁寧に仕上げています。
また高岡ならではの螺鈿技法にも着目しグラス類に使用しました。
【螺鈿(らでん)】
正倉院御物にも遺されている、天平以来の卓越した伝統工芸技法の一つです。
あわび貝(表紙写真)等、虹のような輝きをもった貝殻を約0.1mmの薄さにし、刀・針等を用いて細片をつくりこれを組合せて、山水や花鳥を表現する技法は、高岡の代表的な技法の一つであり、華麗優美な漆器として1975年(昭和50年)に国の「伝統的工芸品」として指定をうけております。
※長期で出荷対応が出来ない場合は、プロフィールに記載しております。
週末のみの発送になります。
#DEN
#漆
#伝統工芸品
#貝殻
#高岡漆器
#富山県
 
 カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##キッチン・食器##コップ・グラス・酒器