ご覧頂きましてありがとうございます。
★ フィロデンドロン イラセマニー
園芸種《ブラジル》サトイモ科
★ Philodendron Ilsemanii Variegata
川西市の植物園から購入したものの増殖株です。
画像10のように、新芽が展開してきました。
白斑のフィロデンドロンで、葉には光沢があり、非常に美しく、白斑は変異に富んだ斑入に変化します。
成長遅く、節間は詰まり、おのずと形良く収まりやすい品種!
流通は非常に少ない種類です。
画像1-15の美株、1株です。画像16.17は参考親葉画像です。
植え付けてから半年以上経つので根は充分だと思います。画像13-15を参考にしてください。
大きさは、画像2でご確認してください。
とても斑が変化するので、同一株とは思えないほど、変化します。
白斑だけでなく、黄斑にも変化し、とても不思議な植物です。
鉢のまま根を水苔で保護して宅急便で発送します。
◆実物に近いよう撮影しております。写真ですので多少の誤差があるかと思います。
◆植物ですので発送まで多少の変化がある場合もございます。
◆購入時のままの名称で出品しております。画像をご覧になって購入者の方のご判断でご入札頂ければと思います。
カテゴリー:
フラワー・ガーデニング##観葉植物##その他観葉植物