ハーフカメラ Penシリーズでブームを作ったオリンパスは最高級のペンDシリーズを計画しました。ペンDに、F1.9の大口径レンズ、高速1/500秒シャッター、LV値直読式内蔵露出計などを組み込みました。さながら「プロ仕様のペン」といえます。スナップ写真だけでなく 背景ぼかしなど技能的な使い方もでき、マニア層にも楽しみを広げました。セレン露出計の窓が懐かしい雰囲気のカメラです。
*こんな調整と整備をしました。
ボディ:殺菌クリーニング。軍艦部小さな錆、レンズリングに錆が見られます。各リングはしっかり機能します。
レンズ:クリーニング。見た目きれいなレンズです。
ファインダー:クリーニング。視野枠見えています。
露出計:電池不要のセレン、いまも動いています。
フィルム室:ヘたったモルト部分 張替え。
(テスト撮影)ISO100シーガルフィルムを入れて試写を予定。
*ネガサービス 
調整整備が終わったら試し撮りをしてチェックします。 ネガを希望する方にサービスします。 きちんと調整整備できていることの証明です。
*お譲りするもの カメラ本体のみ
*スペックなど
形式 ハーフサイズカメラ
シャッター B、1/8秒~1/500秒
機械式:レンズシャッター
レンズ F.Zuiko 3.2cm F1.9(4群6枚)
ピント合わせ 目測式
露出計 外光式 セレン受光素子
発売年 1962年
オリンパス ペンD 840
 
 カテゴリー:
テレビ・オーディオ・カメラ##カメラ##フィルムカメラ