1960年製のドイツ・Emil Busch社によるオペラグラス。光学の街ラーテノウ(Rathenow)で製造され、真鍮製のボディに黒い塗装が施されています。長年の使用による自然な塗装剥がれがヴィンテージらしい風合いを醸し出しています。中央のピント調整ノブには「EMIL BUSCH A.-G. RATHENOW」の刻印、側面には「Fdr. M. 2163/64」という番号が確認でき、当時の登録番号または製造ロットと考えられます。構造はコンパクトで視野が広く、倍率は約2.5~3倍、近距離での観劇などに最適です。
光学コレクションやヴィンテージ撮影小道具としても活躍します。レンズは透明度が高く、クリアな映像を映し出します。
小型で扱いやすいサイズ感も魅力で、大きい側のレンズ直径は約2.9cm、本体サイズは約9×4.2×2.9cmです。
カテゴリー:
テレビ・オーディオ・カメラ##望遠鏡・光学機器##双眼鏡・オペラグラス