糸魚川翡翠ブレスレット
糸魚川翡翠はミャンマーの翡翠より翡翠輝石の量が少ない為、石の硬度、比重が低い翡翠です。仕上げた時に色艶に違いが出来ます。
違いが解ると、画像でも判断出来る様になります。
糸魚川翡翠は日本の縄文時代から神の石とされています、オオクニヌシノミコトが糸魚川翡翠の勾玉を作り
出雲の社に置いた事も日本の神話にも有ります。
糸魚川翡翠は現在海外の方にも人気が出ています
先日甲府駅北口でジュエリーフエアーをいたしました
海外の業者が、糸魚川翡翠と山梨県の水晶を、探しに
来ていました、今後どんどん貴重になる糸魚川翡翠
特に青翡翠は貴重になります。
 
 カテゴリー:
ハンドメイド・手芸##手芸素材・材料##ビーズ・アクセサリー道具・材料