企業別注プレートです。
1980年に設立75周年を記念して作られ、枚数は不明ですが裏面には限定生産との説明があります。
エラント生協は、1905年に設立され、2004年に、ヘルシンキ生協 と合併し、現在のHOK-Elanto になりました。
現在、Sグループに属するHOK-Elantoはヘルシンキに 本社を置くフィンランドの大手小売業者兼レストラン 運営会社です。
数千人の従業員と会員を擁し、 食料品店、レストラン、オンライン食品配達サービスなど、幅広い事業を 展開しています。
みなさんがヘルシンキの空港に着いて税関を出た時、まず目にする「Alepa」、街中でのお買い物「S-market」「Sokosデパート」も、実はこのSグループです。
会員でなくてもお買い物はできますが、出資金を払って会員になると、銀行口座に買った金額に応じてキャッシュックがあり、お得です。
こちらはベーカリー部門。
パン職人が、楽しそうにパン作りをしている日常の風景が、ライヤ・ウォシッキネンの生き生きとしたタッチで描かれています。
台の上には、今から焼くのでしょうか、フィンランド人の大好きなシナモンロール、そしてアラビア社のカイ・フランクがデザインしたキルタの白い調味料入れが置かれています。
箱には劣化がございますが、未使用品です。
未使用品のため、このお値段になっています。
最後のお写真数枚は、ヘルシンキの空港のalepa、フィンランド街中の小さなS marketの看板、
ありし日のELANTOの店舗のお写真です。
デザイン: ライヤ ウオシッキネン
サイズ; 直径20cm
Arabia
Raija uosikkinen
カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##キッチン・食器##食器