“羽織選びもお洒落の醍醐味!”、“縦縞/象更紗”を込めたロング丈の長羽織…弊社お仕立て上がり品でございます。
羽織(袷)は、季節の装いに大活躍する和装アウターの代表格。一般的には、10月頃から4月頃までが着用のベストシーズン。お洒落に実用を兼ねて…お手元に置かれると大変重宝します。
清々しい艶を放つ紺桔梗色の地に濃淡を刻む精微な縦縞のデザインライン、従来ある縞のパターンに横縞を交差させるなど細部にまで拘りが感じられるひと品、そして裏地の象更紗が導く“心馳せる古の旅”、それは魅惑の温もりに醸し出されるお洒落モダンな和の香り、正絹のしっとりとした艶が和の潤いを一段と美しく際立たせています。
新品未使用・撮影の為だけに着付けた“仕付け糸付/手縫い仕立て”の一枚、弊社にて羽尺より丁寧に仕立てたお品でございます。
こちらのお着物は、ライトトーンの彩色で古典モダンを意識した縞柄を込めています。シンプルながら思わず引き込まれるその完成度は必見の価値あり!
“時代を超えて風情を奏で人それぞれに縞を引く”、着物の良きパートナーとして様々なシーンでお役に立つこと間違いなし、しっくりと馴染むフィット感とロング丈ならではの極上の温かみが“和装を楽しむ大人の贅沢”を楽しませてくれることでしょう。
採寸表
身丈 : 107cm(肩から)
裄  : 69cm
肩巾 : 33.5cm
袖巾 : 35.5cm
袖丈 : 48cm
衽巾 : 5cm
前巾 : 16.5cm
襠幅 : 5.5cm
後巾 : 28.5cm
素材 : 正絹(袷)
折代 : 身丈(内揚げ 前-cm・後-cm) 裄(身頃側:4cm・袖側:4cm) 袖丈(7.5cm)
羽織・道行コートはこちらから❁ #tomihisa羽織・道行コート
tomihisaのお着物はこちらから❁ #tomihisa
 
 カテゴリー:
ファッション##レディース##着物・浴衣