オガサカ FC-S   年式:22-23年 サイズ:152cm  
おまけ 市販品ソールカバー付 定価120000
22-23シーズン 15日程度滑走
23-24シーズン 未使用
24-25シーズン 10日程度滑走
使用に伴うデッキ面、ソール面に多少の傷ありますが
滑走に影響するような傷はありません。
フルチューンナップ済みです。
Waxをかけた状態での発送となります。
ソールは1箇所傷が出来たのでメンテナンスしてます
15.16枚目参照してください。
その横の線状のものはワックスです。
エッジダメージなし、滑走には影響ありませんので
ご安心下さい。
ステッカー類は一切貼ってません。
滑走日数も少なく
主観ですが全体的には大変美品で良品かと思いますが
気になる方はご遠慮下さい。
・クロスストラクチャー
・エッジ89度にチューンナップしてます。
ソールカバーはおまけ程度なので
使用感ありますが、使用する分には問題ありません。
オガサカの板は大変貴重で手に入りにくくなっており価格も高騰しているので是非ご検討ください。
以下、商品説明
「FC-S」は、高速域での推進性を考慮して設計したFCシリーズのエキスパートモデルで、JSBAテクニカル選手権において前人未到、10度の優勝経験を持つ中本優子が使用しています。Sは「Stiff(硬い)」を意味していますが、「CT」と「CT-S」の違いと同じ様に硬いだけでなく、FCよりもサイドカーブを浅く設計。そのため、ターン前半でしっかりとボードを立てて圧をかけ、たわませることがでされば、踏み込んだパワーがどんどん推進力に変わって加落していくような感覚で育ることができます。また、グラスポードはメタルボードに比べ、雪面コンディションに左右されにくい性質があるため、近年テクニカル選手権に出場する選手たちの多くが、メタルボードからグラスボードに移行してきています。大勢の選手達が滑走しコースが荒れた状態になっても、ベストパフォーマンスを発揮してくれるのが、「FC-S」の魅力です。
 
 カテゴリー:
スポーツ##ウィンタースポーツ##スノーボード