京都有次の銅製卵焼き器(有次さんでは『玉子焼鍋』)です。
内側の錫引きの角に除去しきれない黒ずみや、銅の部分の細かい磨きキズなど、経年なりの使用感はありますが、油が固着して真っ黒になりがちな卵焼き器にしては、良い状態を保っていると思います。
内寸(実寸): 109mm ✕ 180mm ✕ 29mm
カタログサイズ:10.5cm ✕ 18cm
現行カタログ掲載価格(最新版/令和7年5月28日現在):35,200円
※銅および真鍮の製品は、その性質上、空気に触れると色が変化します。日々少しずつ変色するため、掲載写真と色味や輝き具合が若干違う場合があります。その旨ご了承ください
カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##キッチン・食器##調理器具