クロード・ランズマン決定版BOX [DVD]
未開封です。
[内容解説]
■「SHOAH ショア」第1部 第2部 第3部 第4部
第二次大戦中、ドイツやナチスの占領下で実行されたユダヤ人の強制収容、
ホロコースト(大量虐殺)の全体像を関係者の証言のみで構成した全篇9時間27分のドキュメンタリー。
監督ランズマンがナチスの収容所から生還したユダヤ人、収容所の元ナチス親衛隊員、
収容所の近くに住むポーランド人農夫ら莫大な数の証言者を訪ね、彼らの言葉(肉声)を収録。
予備調査14カ国、350時間に及ぶ撮影。過去の記録映像や感傷的な音楽を一切排して作られた第1級の芸術作品である。
■「ソビブル、1943年10月14日午後4時」
映画「ショア」の後半で明らかにされた収容所でのユダヤ人による武装蜂起の計画と挫折。
ガス室での殺害を中止に追い込んだソビブル収容所。
脱走者400名近くのなかで、たった100人の生存者しかいなかった過酷な逃亡劇。
16歳でワルシャワ・ゲットーから収容所に連行されたイェフダ・レルネルの証言をもとに
"ユダヤ人は羊のようにおとなしく殺されていったのではない"という事実を明らかにしていくランズマン幻の傑作。
■「不正義の果て」
ランズマン監督の最新作。
アドルフ・アイヒマンが大戦中、世界を欺く為に選んだ"模範収容所"テレージエンシュタットの真実を
同収容所の生還者でユダヤ人長老ベンヤミン・ムルメルシュタインの証言で明らかにした本作。
撮影監督ウィリアム・リュプチャンスキー、キャロリーヌ・シャンプティエによる映像や
ナチスのプロパガンダ・フィルム等を効果的に使用し、アイヒマンの知られざる性格面を白日の下に晒したこの作品は、
ホロコーストに関する偉大な歴史的解明のひとつと言える。
カテゴリー:
CD・DVD・ブルーレイ##DVD##洋画・外国映画