海外版 Blu-rayリージョンオール NTSC『女囚さそり』シリーズ 全4作品セット
※DVDはリージョン1となり、日本仕様のリージョン2とは異なる為、ノーマルな再生機では視聴出来ません。
以前、Amazon.ukにて購入したアイテムです。
入手後、そのままラックにて保管しておりました。
アウターボックス裏面右角にシュリンク破れ、傷が見受けられますが、中身は問題ないものと思われます。
大阪市内よりらくらくメルカリ便にて発送予定です。
※裏ジャケットのGoogle翻訳です
限定版コンテンツ
限定版ブルーレイコレクション(4000枚)シリーズ全4作品の2K完全新作レストア版を、高解像度ブルーレイ(1080p)と標準 解像度DVDで収録。
全作品オリジナルモノラル音声(ブルーレイは非圧縮PCM)
全作品にオプションで英語字幕を収録。
オリジナルアートワーク2点の両面折り込みポスター。
全作品にリバーシブルスリーブ(イアン・ マキューアンによるオリジナルおよび新規委託アートワークを使用)。
批評家チャック・スティーブンスによる映画に関する書き下ろし記事、 原作漫画『スコーピオン』の作者である篠原とおる氏への最新インタビュー、クリス・Dによる梶芽衣子氏へのアーカイブインタビュー (オリジナルスチール写真付き)を掲載したブックレット。
『女囚701号/さそり』
映画監督ギャレス・エヴァンス(『ザ・レイド』)による新作映像による感謝の言葉。
伊藤俊也監督へのアーカイブ インタビュー。
『女囚さそり 第41雑居房』
評論家キア=ラ・ジャニスによる新作映像による批評。
日本の映画評論家ジャスパー・シャープが伊田俊也のキャリアを 検証。
オリジナル劇場予告編とティーザー。
『女囚さそり けもの部屋』
評論家キャット・エリンガーによる新作映像による批評。
伊東俊也:梶芽衣子監督。
監督へのアーカイブインタビュー。
『アンチェインド・メロディ』、トム・メスによる梶芽衣子のキャリアに関する新作ビジュアルエッセイ。
オリジナル劇場予告編とティーザー。
『女囚さそり 701号怨み節』
映画監督・熊切和嘉(『鬼畜の宴』)による新作映像による感謝の意、長谷部安晴監督へのアーカイブインタビュー 『シリーズ完結編』、日本の映画評論家ジャスパー・シャープが長谷部安晴のキャリアを検証、
カテゴリー:
CD・DVD・ブルーレイ##ブルーレイ##邦画・日本映画