ハム太郎が声でお知らせしてくれる
おしゃべり 7つの特徴
(時計機能 単三電池2本)
①時刻をおしゃべり
『へけっ!午前〇時〇分なのだ』
ハム太郎の頭のボタンを押すと声で時間を教えてくれます
②おめざめアラーム
『おはよう!起きるのだ!』
『はやく起きるのだ!!』
『起きるのだ!!!起きるのだ!!!』
5分おきのスヌーズ機能付きです。
③おしらせアラーム
『時間なのだ!』
セットした時間を教えてくれます。
④おやすみアラーム
『寝るのだ!』
セットした時間が来ると時間を知らせてくれます。
⑤時報
『へけっ!午前/午後〇時0分なのだ』
時報機能をオンにすると
⑥3分タイマー
『時間なのだ!』
あたまのボタンを3回つづけて押すと3分間のタイマーがスタートします。3分たつとハム太郎が知らせてくれます。
⑦うらない
『今日はとっとこ絶好調なのだ!』
おめざめアラームを止めた後、ハム太郎が今日の調子を占ってくれます。
・時間、音声、アラーム機能は問題なく動作 しました
・サイズはおよそ8.5×8.5×10.5cm
・ 箱、説明書などはなく本体のみ
・簡単な操作説明
現在時刻表示中のBボタンは、毎時0分の時報のON/OFFと時計の12時間表示(午前・午後)/24時間表示を切り替えます
現在時刻表示中のSボタンは現在時刻の設定が出来ます
現在時刻表示中の頭上のボタンは、現在時刻を読み上げてくれます
現在時刻表示中の頭上のボタン3回押しは、
3分タイマーです
現在時刻表示中のAボタンは、アラーム設定画面になります
BボタンでALARMを有効/無効を変更します(有効=常点/無効=点滅)
Aボタンで、ALARMの時間確認・変更画面に移動します
Sボタンで、ALARMの時間の変更ができます
電池をセットする所のバネに少しサビが、残っています。
美品だと思いますが、レトロ商品。。
ご理解下さいます方、宜しくお願い致しますᕷ*
カテゴリー:
ハンドメイド・手芸##インテリア・生活道具##掛け時計・置き時計