RAMSA WZ-DE45
 DAコンバーターとして音出ししました。現在使用中です。入力及び出力も点灯してます。
ホームオーディオ用途のDAコンバーターしか聴かれたことのない方は是非業務用トーンにて安価に楽しんでみてください。傾向が全く違います。表面的に綺麗で繊細なホームオーディオとは訳が違います。一般素人ではなくプロの技術者をターゲットとして造られたPanasonic 大手企業の底力とメンツは只者ではありません。デルタシグマ方式は一番好みに合わずマルチビットの方が好みでしたがその点プロ機は全く関係ありません。大変ショックを受けました。内部も普通の電解コンデンサーではなく製造メーカーだけありハイエンドの導電性高分子アルミ固体コンデンサーが使われています。
 emmや旭化成やロームの最新チップ Chord DAVEその他のEPGA方式 マルチビット ノンオーバーサンプリング フルエンシー 価格も安価な中国製 自作物 ハイエンド機器をここ40年聴いてきましたが、これには好みに合えば驚かれると思います。高域の滑らかさやSNを重視される方は向かないかも知れません。どストレートな音質です。
取説は製造中止モデルですがパナソニックだけありサイトからダウンロードできました。
簡単な接続の仕方を知りたい方はお尋ねください。
必要ない機能は未テストです。
(音が好みに合わないその他ノイズ等の不具合、機能面含めて一切の補償は致しかねます。返品対応は致しません)
 
 カテゴリー:
テレビ・オーディオ・カメラ##オーディオ機器##DAC・DDC・ADC