あわせの小紋の着物と名古屋帯と帯締め、羽織の4点セットです。
ハロウィンやクリスマスなどのお出かけにも、高級感もあり、雰囲気もあるコーディネートだと思います。
〈着物〉
あわせの小紋です。
ちりめんの良い色合いの小紋です。重厚感があります。
素材は不明です。正絹かなと思います。
八掛けは黒です。かっこよいと思います。
襟はボタンで止めるタイプです。丁寧に包まれて仕立てられています。
〈帯〉
名古屋帯です。
円文白虎朱雀錦(えんもんびゃっこすざくにしき)」と呼ばれる織物の模様のようです。
素材は正絹だと思います。
とても良い帯だと思います。
名古屋帯に仕立てられているので、気楽にしめられる機会があると思います。
柔らかく締めやすそうです。
〈帯締め〉
赤から、オレンジのグラデーションに金が入り、華やかな帯締めです。着物と帯と良く合っていると思います。
小さくたたんで送らせていただきます。
およそのサイズ(cm)
〈着物〉
身丈 167
裄丈 64
袖丈 48
袖幅 32
前幅 22.5
後幅 30.5
〈帯〉
幅 30
長さ 349
〈帯締め〉
幅 1
長さ 159(房は含まず)
〈羽織〉
黒地に赤で木や草、家が描かれています。
黒と赤で、とてもかっこ良い羽織です。レトロな印象です。
羽裏は良いものですが少し経年を感じさせます。
表面はさっぱりと綺麗な状態です。小さなすれたようなところがありますが、ほとんど目立たないと思います。
素材は正絹かなとおもいます。
ちりめんのようです、
羽織紐はついていません。
およそのサイズ(cm)
丈 77
裄丈 64
袖丈 49
袖幅 32
後ろ幅 29
#羽織
#あわせ
#着物
#帯
#着物セット
#帯締め
#円文白虎朱雀錦
#龍村美術織
#ハロウィンコーデ
#クリスマスコーデ
カテゴリー:
ファッション##レディース##着物・浴衣