1979年頃テクニクスから59,800円で発送されたカセットデッキ RS-M33Gです。
出力メーターは正確で応答が速いデジタル2色FLディスプレイを採用、駆動はデジタルFGサーボモーター、録音再生ヘッドはSXセンダストヘッドを採用し良好な周波数特性を図っています。
メタルテープも使用できる4ポジションセレクトとドルビーNR回路を搭載の他、recミュート・アウトプットボリューム・リワインドetcオートプレイ・オートストップ・タイマースタンバイ機能を搭載しています。
外観・動作・音質共に良好ですが、カセットデッキが増え整理のため出品しました。
●付属品:アンプとの接続・録音・再生の方法とカセットテープ・本体ヘッドの取扱いなどの参考資料(写真13)
●外観:筐体内外装共洗浄清掃し、天板角のスレ(写真14〜15)以外目立ったキズや汚れはありません。(可動部・接点・ヘッド等のメンテとカセットホルダー内照明をLEDに変更しています)
●音出し:プリメインアンプに接続し、本機と他機(st)で録音したカセットテープの再生音は歪やノイズを感じない良好な音声をスピーカーと本機ヘッドホンから確認しています。
●動作:電源ON時の液晶表示・カセットホルダー内照明の点灯、テープカウンターとリセットの動作は良好です。
rec mute・pause・rec・play・rew・ff・stopの動作は良好ですし、テープの走行も安定しています。 録音時の赤ランプ点灯とツマミによるinput level調整と左右の液晶表示、再生時のツマミによるoutput level調整と左右の液晶表示も良好です。(写真3〜4) ドルビーNR・テープセレクト切替時の音質変化は聴覚にて確認しています。
ラインとマイクの入力セレクトの動作も良好ですし、ejectレバーによるカセットホルダーの開閉もスムーズです。
※上記確認は視聴覚による方法です。
※写真のカセットテープは付属品ではありません。
●古い商品なので、振動や経年劣化による不具合が生じることも考慮いただき、外観状態は写真にてご確認の上、ご納得いただける方のご購入をお願い致します。
発送はできる限り振動を抑えるため、底面に緩衝材で保護し、丁寧な梱包に心掛けてお届けします。
カテゴリー:
テレビ・オーディオ・カメラ##オーディオ機器##ラジオ・コンポ