再入荷!【 Africa・Burkina Faso “Mossi /モシ族”】 Hand Made Vintage Big Cloth -blue Indigo-(as-259-5-1)
いつも即完してしまう人気のストールが再入荷!
西アフリカ・ブルキナファソのモシ族の、インディゴ染めのストールです。
20〜40年前に、手紡ぎ、手織り、手染めでの藍染を施し、全ての工程を昔ながらの伝統技法を用いて手作業で丁寧に作られています。
今やアンティークのクロスは、現地でも手に入りにくい希少アイテムです。
西アフリカでは古くから藍染が盛んで、代々親から子へ伝承されてきました。ヨルバインディゴと呼ばれるマメ科の藍植物で染められ、抗菌、防虫、防カビ、防臭効果など優れた作用があります。
手織りで織られた10〜13cm幅の帯布をはぎ合わせ、一枚に仕立てられ、端をショール用フリンジに加工したあと、天然染料「藍」を使い何度も染め上げていきます。女性が綿を紡ぎ糸に、男性が糸を織って布に、藍染め師が染め上げ、風合い、色あい、大きさ、手触り、全てにおいて同じものがない一点物です。
コットンですので、オールシーズン着用していただけます。
ヴィンテージらしい色落ちをしたブルー系インディゴ・カラー。
縦落ちや、かすれた感じのあたりが出ていて、ヴィンテージのデニム・パンツのような素晴らしい色目となっています。
新品では決して出せないヴィンテージの古布ならではの雰囲気です。
ボリュームのあるストールですので、女性はもちろん、男性にも着用していただます。
テーブルランナーやインテリアクロスなどにも使え、天然藍は、虫除け効果もありますので、アウトドア、ピクニック、ビーチなどで下にひくのもオススメです。
長年取り扱っていますが、いつも大好評で即完してしまいます。
手織り布のナチュラルな風合いと、使い込むほどに味が出る色合いをご堪能ください。1点ものですのでお早めに!
●Size●
156cm女性の着用画像は全て、本体約217×128cmフリンジ約11cm×2
をイメージ画像として使用。テーブル画像についてもイメージですので、参考になさってください。
① as-259-5-1
本体 :約189×114cm
フリンジ:約4cm×2
※多少の誤差はご了承ください。