HOKA ONE ONE CHALLENGER チャレンジャーATR 3
名古屋の大型スポーツ店にて20000円前後で購入。未使用、
私見では綺麗かとは思いますが、素人保管ですので小さな傷や汚れがございます。新品と同じレベルをお求めのかたや過剰に神経質なかたはトラブル回避の為にご購入を慎重にまたはお控え頂くことをお願いいたします。商品については可能な範囲でお答え出来るよう努力いたしますのでお気軽にご質問いただければ幸甚です。
固い路面も落ち葉のトレイルのように!
初めてでも違和感のないマックスクッションモデル
トレイルランニングの世界では、すっかり市民権を得ている厚底シューズ。その元祖といえるブランドがHOKA ONE ONE(ホカ オネオネ)です。トレイルシーンから生まれたHOKA ONE ONEですが、その代表格となるのが今回紹介する「CHALLENGER ATR 3(チャレンジャー ATR 3)」です。
「CHALLENGER ATR 3」はアスファルトから砂利道、凹凸のある岩のトレイルまでオールマイティに対応するALL TERRAINというカテゴリーに分類されています。ヒール29mm、フォアフット24mm、ドロップ(つま先と踵の高低差)は5mm(MEN)となっており、前回紹介した「SPEED INSTINCT(スピード インスティンクト)」より、ヒール部で6mm高い設定です。写真では重そうに見えるかもしれませんが、重量も269g(MEN)と拍子抜けするほど軽く仕上がっています。
アッパーはかなりしっかりしています。特にサイド部のホールド性が高く、足をカチッと固めるようなフィーリングがあります。トウボックスはスクエアで足の形状に近く、ナチュラル系のシューズという印象なので、足幅がある方でも問題ないと思います。
一番の特徴であるミッドソールは通常のランニングシューズの約2倍のボリューム。ドロップが5mmに押さえられているので、スタンディングポジションはナチュラル感が高いです。また、ミッドソールの縁が盛り上がっていてバケットシートのように足を包み込んでくれる構造になっているので、足の収まりが良く、走行中も高い安定感を提供してくれます。また、トウとヒールは滑らかに反り上がっているため、自然な体重移動を誘発し、うまくローリングしながら走ることができます。
 
 カテゴリー:
アウトドア・釣り・旅行用品##アウトドア##アウトドアシューズ