御蔵島本柘植材柾目杢を 用いたクローソン型の 顎当てです
本来柘植は 薄い黄色ですが この顎当ては伝統工芸の技術を用いて 色出しを行なっています
これがどの様に画像の様な色を出しているかは省きますが
通常 外国では酸とアルカリの薬品を用いて科学的に焼くことで色出しを行なっています
しかし日本ではPL法により消費者に危険を及ぼす様な製造はできません
仕上げは 漆や ニス ウレタンではなく エコ塗料であるガラスコートによって行なっています
顎当てにガラスコートを 用いているのは 当工房だけです
この顎当ての大きさ長さ13.4センチ 幅7.0センチ 高さ2.0センチ 重さ 金具共49グラム
工芸会正会員松岡裕治の手作りのアイテムです
化粧紙箱略歴付きです
- タイプ: バイオリン用顎当て
- 素材: 木製
- 状態: 良好
ご覧いただきありがとうございます。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##弦楽器