今回ご紹介させていただくお着物は、
精緻な絣模様が美しい、滑らかな正絹の紬着物。
糸の質感や織りの陰影が美しく、通好みの雰囲気を漂わせます。 
証紙がないため断定はできかねますが、村山紬かと思われます。
※ 村山紬は、明治時代に普段着の紬着物として織られていました。(昭和42年)に東京都指定無形文化財に指定され、1975年(昭和50年)には伝統的工芸品の指定を受けて、伝統技法が受け継がれていますが、今は織り手も少なく希少なものとなっています。
帯色を変えることで落ち着いた印象にも華やかな装いにも。季節やシーンに合わせて、さまざまな表情をお楽しみいただけます。
しなやかで軽やかな着心地なので、普段のお出かけや食事会、観劇などにもおすすめ。
紬は着付けがしやすく、おはしょりも綺麗に整います。初心者の方にもおすすめです(^^)
お着物単品になります。
【サイズ(cm)】
《着物》 紬 正絹  袷 / 大変美品 
ややハリ感あり
・身丈:149.5
・裄丈:64
・袖丈:45
・袖幅:33
・前幅:22.5
・後幅:29
身丈についての調節可能幅としての目安
初心者適応身長 144.5〜154.5cm
姉妹店のお着物もぜひご覧ください
#ヒマサの大島紬着物
#ヒマサの大島紬の普段着着物
★フォロー割 1点5%OFF
★まとめてお得割
2点15%OFF/3点20%OFF/4点25%OFF
【商品状態と注意】については、プロフィール内を必ず一読ください。ご納得ご理解のうえ、ご購入を宜しくお願いいたします。
【特許出願中】当店独自のAI着物着付け画像技術を使用しております。
無断利用や転載はお控えください。
無断利用が判明した場合、特許出願公開日または特許登録日のいずれか早い日に遡ってに遡って法的措置(損害賠償請求等)を行う場合があります。
#大島紬
#秋着物
#冬着物
#着物コーデ
#大正ロマン
 
 カテゴリー:
ファッション##レディース##着物・浴衣