ご覧くださりありがとうございます。
ご質問の前にプロフィールをご覧くださいませ。
******************
親しみを持つ夜のしじまを翔ける...。
親しみを持つブラック色で夜のしじまを広げ、亀甲やT字を組み合わせて生み出す擦れた味が特徴的な駆け足にゆったり漂う華文が見え隠れして、巧みな奥行きも生み、しじまが動き出す、結織苑正絹結城紬です('ω')ノ
日本三大紬の一つとして多くのファンを魅了し続ける「結城紬」は、真綿の手紬糸を使うため空気を含む真綿のふわっとした感触で他の紬と比べて暖かく軽く、非常に丈夫で堅牢な風合いを持ちます。一方、緻密な絣を織り出し、紬の最高級品と言われます。
 重要無形文化財“本場結城紬”の織元でもある「結織苑」。本場結城玉紬は、結織苑が本場の技術を取り入れて登録商標したオリジナルブランドです!
これは迷うことなく手にしたくなる「しみ・よごれなし」の一枚。
それを体に沿うように馴染み良く、動きやすい“手縫い仕立て”で楽しむのはきっとあなた...。
さぁ、あの色もこの色の帯も誘って夜のしじまを翔けましょう(*^^*)
採寸表
身丈 : 166㎝(肩から)
裄  : 68㎝
肩幅 : 33.5㎝
袖幅 : 34.5㎝
袖丈 : 49㎝
前幅 : 25.5㎝
後幅 : 30.5㎝
素材 :正絹(袷)
折代 :身丈(内揚げ:前3㎝・後5.5cm)裄(身頃側:1cm・袖側:2cm)袖丈( 5㎝)
こちらの青いところをタップするとご覧になれます♪
紬はこちら #ゆめ紬
***お知らせ(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.***
★お値引きについては、プロフィールに記載しております。
☆即購入、大歓迎!
☆身丈=身長±5㎝がお着物の適応サイズです。
★着用の帯や小物は撮影用の備品です。
身丈(肩山から)...165〜169cm
汚れ.なし
 
 カテゴリー:
ファッション##レディース##着物・浴衣