ピナレロ FP2 フルカーボンロードバイクのフレームセットです!
Fizikのカーボンサドルやカーボンボトルケージ
Most製アルミハンドルステムなどおまけ多数です!
憧れのピナレロを安くお得に購入のチャンス!売り切れ御免!!
2009年モデルにあったFP3の105仕様でも「別に良いのではないか?」とも思ったりしますが、わざわざ作った「FP2 CARBON」を今までのパターンからすると2~3年は同じフレームで発売を続けることになり、単にFP3の下位モデルとして発売するのではなくピナレロは新たに金型をおこしてまでニューモデルを発売する訳ですからミドルグレードながら相当に研究&開発され作られたバイクだと予想されます。FP3とFP2は金型が違うので微妙にデザインも異なっています。また使われているカーボン素材がFP3のHM(ハイモジュラス)カーボンのみに対し、FP2はメインにIM(インターミディエイト)カーボンと剛性が必要な箇所にはHMカーボンをとフレーム全体の剛性を上げすぎないようにカーボン素材を使い分けています。つまりFP3がカーボンバイク初級者やロードバイク中級者を対象にしているのに対し、FP2はロードバイクビギナーが長い距離(100~200km)をより速く快適に走れるように作られているようです。
ちょっとヘッドパーツにゴリ感があるのと、シフトケーブルアジャスターが固くなってて使えません。ショップで固着を取ってもらう事も可能らしいので相談して下さい。
メーカーサイズ:535
トップチューブ:約55.0mm
シートチューブ(C-T):約530mm
適応身長:約170cm~185cm
フレーム素材: 24IM+12K モノコックカーボン+ONDA FPカーボンバック(24IM+12K)
フロントフォーク:ONDA FP CARBON(24IM+12K) 1 1/8インテグラル
ハンドル:most アルミc-c400
ステム:most
サドル:fizik カーボンサドル
チタンレールサドル
シートポスト:most アルミシートポスト
カテゴリー:
車・バイク・自転車##自転車##パーツ