Ko-Imari  Old Imari  古伊万里 
染付磁器皿 染付鯉松文 藍色呉須 高台皿 吉祥図柄 骨董 プレート
裏面の中央の小さな穴(目跡)は、焼成時に皿の形状維持や窯道具の支え跡として使われ、古い伊万里焼に見られる特徴の一つです
高台や釉薬の薄い部分、高台内側の目跡や歪みから、江戸時代~明治時代に製作された染付磁器皿と推察できます
【状態】
新品
外箱無し
骨董市で購入した時から鑑賞用として保管
アンティークコンディションとしては良品かと思います
【サイズ(㎝)】
直径:約23.5
高さ:約3.8
#nno古伊万里
#nno有田焼
#nno和食器
#nno食器
↑出品してる食器類をまとめてご覧いただけます^^
おまとめ割引いたします✨
自宅で長期保管していた品であることをご理解の上、ご購入頂ければと思います
専用箱はございませんが、お品物は1つずつ丁寧に梱包し発送させていただきます
その他、状態の確認等お写真の追加も可能でございますので、お気軽にお申し付けください
⚠️他でも出品しているため、突然削除する場合があります 
⚠️発送は配達記録便を予定しておりますが、発送日により、ネコポス(ヤマト便)→ゆうパケット(日本郵便)に変更する可能性があります
 
 カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##キッチン・食器##食器