半年ほど自宅や外出先で利用しました。
特徴としては、メモリ64GB、英語キーボード、WWAN対応です。
英語版Windowsですが、設定で日本語にできます。
ディスプレイに微細な傷、ThinkPadの黒いボディなので天板等使用感があります。
simトレーは出しにくいですが、端の方にピンを刺すと取り出せます。
まれに輝度の調節が効かなくなることがありますが、再起動すると直ります。
インテル Core Ultra 7 プロセッサー 165U vPro対応 (Eコア 最大 3.80 GHz Pコア 最大 4.90 GHz)
初期導入OS  Windows 11 Pro 64bit
導入OS言語  Windows 11 Pro 64bit - 英語版
Microsoftソフトウェア  なし
オンボードメモリー  64 GB LPDDR5X-7500MHz (オンボード)
1stストレージ  1 TB SSD M.2 2280 PCIe-NVMe Gen4 Performance TLC OPAL対応
ディスプレイ  14" 2.8K OLED(有機ELディスプレイ) (2880 x 1800) 反射防止/汚れ防止, マルチタッチ非対応, HDR500, 100%DCI-P3, 400 nit, 120Hz, ブルーライト軽減パネル
グラフィックカード  内蔵グラフィックス
内蔵カメラ  IRカメラ、1080p FHDカメラ
マイクロフォン  2 x マイク
本体カラー  ブラック
天板素材  ブラックペイント
無線LANアダプター  インテル® Wi-Fi 6E AX211 2x2 vPro®対応 & Bluetooth®
WWAN  Quectel RM520N-GL 5G Sub6
SIMカード  なし
NFC なし
指紋センサー  指紋センサー
ポインティングディバイス 触覚タッチパッド、WWAN対応
キーボード  バックライト付、ブラック、指紋センサー、WWAN対応 - 英語
バッテリー  3 セル リチウムイオンポリマーバッテリー 57 Wh
Computer Vision  なし
プライバシーフィルター  なし
 
 カテゴリー:
スマホ・タブレット・パソコン##ノートPC##Windowsノート本体