ご覧いただきありがとうございます╰(*´︶`*)╯♡
付け下げ訪問着、袋帯、帯揚げ、帯締めの4点セットです^^
付け下げ訪問着は徳永憲峯さんの作品です!!
徳永憲峯さんは、越後十日町にある「桐屋 翠山工房」の九代目当主による雅号です。翠山工房は江戸時代寛永年間に創業した歴史ある着物製造メーカーで、主に辻が花の着物で知られています。
徳永憲峯さんの落款がある作品は、金通し、絞り、金彩などが施された訪問着や振袖が多く、地紋も入っているものが特徴です。オフホワイト系や紺、赤、薄緑などの色合いがあり、金通しや銀通しによって煌びやかな華やかさが表現されています。多くの作品が逸品として高い評価を受けています。
徳永憲峯の作品は、美しいキモノなどの専門誌でも取り上げられ、多くの着物ファンから支持されています。
右胸部分に点シミがありますがそのほかは確認できておりません。素人のため見落としがある可能性ありますのでその際はご了承ください。
袋帯は締め跡ややや使用感ありますのでご理解いただける方のみご購入をお願いいたします。
帯揚げ、帯締めは白で礼装用としても使用できます╰(*´︶`*)╯♡
帯揚げはシミが二箇所あります。
帯締めは房もついております╰(*´︶`*)╯♡
サイズ
身丈 158cm
裄丈 64cm
袖丈 49cm
前幅 22.5cm
後幅 27.5cm
※ 素人採寸のため多少の誤差はご了承ください。
※新品であることのご理解をお願い致します。
※色合いは見る端末や環境などによって変わってきますのでご理解いただける方のみご購入ください。
カテゴリー:
ファッション##レディース##着物・浴衣