長渕モデルで知られるヘッド仕様、生鳴りは非常に良好。
バッテリーホルダー欠品のため、マジックテープで直接電池を固定する形です。
電池を装着してシールドを接続するとバッテリーチェックランプは点灯しますが、アンプからは音が出ません。
接触不良や配線の問題かもしれませんが、詳しい原因は不明です。
シリアル:2030×××× → 1992年製の可能性が高いです。
■外観について
・ボディトップは十分な光沢がありますが、白濁・打痕・傷多数あり
・ネック・ヘッドも写真で必ずご確認ください
・画像8枚目:裏のボトム~サイドに塗装剥がれの補修跡が多くあり、一部ボディ剥離の補修のようにも見えますが、剥がれはなく現状問題はありません
■演奏性について
・ネックはストレート
・フレットは低音弦側に減りが見られますがまだ使用可能と思います(残り何割か判断は難しいです)
・弦高は低めで弾きやすいセッティング、ビビリ音づまりなし、詳細は写真でご確認ください
■ハードケースについて
・外装はテープ補修跡が多数あり、金属パーツに錆も見られます
・内部は比較的綺麗で、ケースとして使用可能ですが おまけ程度 とお考えください
⚠️ 以上全て主観になるので、画像をしっかりと確認頂き、少しでも気になるところがあれば購入されないようにお願いします
⚠️詳細が伝えづらい商品と思われるので、画像は多めに解りやすく写したつもりですが、見落としている部分もあるかと思います
 
 カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##ギター