※アンティーク着物へのご理解がある方のみお願いいたします。
アンティーク着物は100年近く前のものであることもあり、状態がいいとは言えないものも多く、こちらも状態はよくありません。神経質な方や綺麗な状態のお着物をお探しの方には向かないかと思います。
七五三の撮影に使いました。
裾や全体にシミや傷みがあります。柄が派手なので一見すると分かりにくいですが、アンティーク特有の傷みは多々あります。
解いてハギレにしようかと思いましたが、とても可愛いお着物なので、おなじアンティーク着物好きのママにグッとくるものではないかと思い、思いとどまりました。
しごきと足袋、肌襦袢と腰紐はありません。
髪飾りも私のヘッドドレスを使ったため、髪飾りもありません。
もちろん、ハギレにする目的でのご購入でも構いません。小物にしてもきっと可愛いです。
サイズがまだ測れておりません。
採寸が必要な方は、コメントお願いいたします。
【着物関連】
長着(着物)
長襦袢
帯
伊達襟(ハンドメイドで縮緬がついて二色になってます)
半衿(襦袢についてます)
【七五三小物】
草履
バッグ
帯締め
扇子
はこせこ
はこせこ用びらかん
匂い袋
【着付け小物】
伊達締め(新品
帯板(新品)
コーリンベルト(新品)
カテゴリー:
ベビー・キッズ##キッズ服(100cm~)##着物・浴衣・和小物