UUSI ANTIIKKIKIRJA
フィンランドデザインの真髄を時代ごとにたどる、貴重な資料的一冊。
1900年初期から1980年までの家具・陶磁器・ガラス・インテリアを網羅し、名作の数々を431ページにわたり紹介しています。
✅ 前半
アラビア、ヌータヤルヴィの名品。
アルヴァ・アアルトやアイノ・アアルトによる、機能美と洗練を極めたデザイン。
✅ 中期
黄金期を築いた巨匠たち。
ビルガー・カイピアイネン、カイ・フランク、ティモ・サルパネヴァ…革新と美の融合。
✅ 後期
色彩豊かな時代へ。
ルート・ブリュークの陶板、アラビアやイッタラのポップな作品、フェネルの芸術的なガラス、エーロ・アールニオの斬新なデザイン。
写真資料だけでなく、当時の価格表や製品情報も収録。
研究者・コレクター・デザイン愛好家にとって、決定版となるリファレンスブックです。
この本は単なるカタログではなく、北欧デザインが進化してきた軌跡を追体験できる特別な一冊。
蔵書として所有するにふさわしい存在感があります。
おすすめポイント
431ページに及ぶ圧巻のビジュアル資料
デザイナー別の代表作を網羅
コレクション価値の高い大型書籍
カテゴリー:
本・雑誌・漫画##本##アート・デザイン・音楽