【商品説明】
希少? YAMAKI YG-60 クラシックギター トップ単板
※スタンドは付属しません。
珍しいYAMAKIのクラシックギターです。
ヘッドデザインから、1970年前後までの製品と思われます。
(1970年くらいまでの当時の国内メーカーではヘッドのセンターにラインが入っているデザインが多かったです)
あまり新品でも出てこないモデルです。
ヤマキの創業が1967年、1968年に生産・販売開始なので、その直後の時のモデルなのかもしれません。
だとしたらかなり珍しいと思われます。
トップは単板で、
弦長が650mmに対し、ボディ幅最大が約360mm(36cm)と弦長の割には若干小ぶりな感じです。
このサイドバックの綺麗な木目、いいです。
一見、メイプルのように見えましたが、正確にはわかりませんが、マホガニーっぽいです。
マホガニーならそれはそれでこういった木目は珍しいと思います。
ヘッドの突板の木目もまた良い感じです。
サウンド的には、どちらかというと、クラシックよりボサノヴァ的な奏法が合うギターだと思います。
年式なりの傷汚れはあるギターとなります。
木目が綺麗だったためコレクションしておりましたが、
ギター整理の為手放します。
1点、サイド上部に補修跡があります。
おそらく木部の欠けをパテ埋めしたあとに、なぜかテープが貼ってあります。
内部をみましたが貫通する破損ではなかったようで表面だけと思いますが、
下手に触って余計に破損すると困るのでそのままにしてあります。
詳しくは写真14,15枚目にてご確認ください。
出品にあたり
●ボディ全体清掃
●指板フレット清掃
●弦交換(9/8交換)
を行いました。
以下測定値です。
●弦長:650mm
●ナット幅実測:52.0mm
●現在の弦高∶約4.0mm(最後の写真にてご確認ください)
●注意●
個人売買で保証も何もなく、また今後経年や温度湿度環境などで状態が変化する可能性が大きい品物となります。
それをご承知の上、現状品ということを認識したうえで、ご購入をお願い致します。
また、専門ではない為、詳細等はわかりかねますので、NC・NRでお願いいたします。
ご不明な点等御座いましたらご遠慮なくお問い合わせください。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##ギター