高級桐を使用したこだわりの一足です! 徳島県地場産業工芸品「阿波の桐下駄」
男の下駄 お坊さん御用達の白鼻緒の下駄
僧侶下駄、寺院下駄としてもお使い頂けます!
Lサイズ 参考サイズ 25.0cm〜27.5cm位
・長さ→約、26.0cm ・最大幅→約、10.0cm 高さ→約、4.5cm
底は硬質スポンジでスベリにくく、大きな音もあまりしません。
徳島・みかも下駄、斉藤桐材工業謹製 (親子3代続く下駄工房)
※天然素材を使用した手仕上げ商品の為、 写真とは木目、編目、色目が異なる場合がございます。
「下駄の効能」
1.血液の循環を抹消から促進し、脳の働きを活発化させます。
2.足の裏に平らに体重がかかるので土踏まずが形成されます。
3.拇指内向(外反母趾)の矯正に極めて効果があります。
伝統的なデザインの木製草履、白色の鼻緒付き。僧侶下駄、寺院下駄
- 色: 白色の鼻緒と木製の底
- 素材: 木製と合成素材の底
- デザイン: 平底のデザインで、伝統的なスタイル
- サイズ: 一般的なメンズサイズ
- 特徴: 滑り止めの底面
- 用途: 浴衣や着物に合わせるための草履
ご覧いただきありがとうございます。