東レシルックのセオアルファー、単衣から夏用の着物になります。
セオアルファーは5月から10月まで雨の日も気にせず着用してもらえる重宝するお着物です。
京都小泉さんの展示会で反物を選びお仕立てをお願いしています。
少数ロットで今回限り、色無地を染めたというお話で、貴重な反物になります。
この先セオにこのお色に染めることはないという事です。
地に織り紋様があるので、平坦な色無地では無く、普通のお着物として、又お茶をされている方は色無地としても着用していただけます。
お色はくすみブルー、合わせやすい上品な爽やかなお色、半幅帯を絞められて浴衣姿に、又名古屋帯でキリッと単姿にいかがですか?
お顔が明るく見えて帯結びに困らないお色です。
反物から選び、京都小泉さんのお仕立てになります。(出来上がりプレタシルック着物ではありません、端布もございます。)
居敷当て(東レシルック用オリジナル)もつけてもらっています。
小泉さんはシルックの総元になります。
シルックは絹のように見えて、雨の日も気にせず纏える便利優れものです。
帰宅後洗濯機、手洗いモードで!
透けない素材ですので単衣色無地としても纏ってもらえます。
素敵な大人のセオはいかがですか?
お仕立ての証の端布もおつけいたします。
※お値引きコメントはお避けくださいませ。おまとめの場合のみお受けいたします。
※コーデしている帯揚げは出品しております。
その他の和装小物にもコメントはおさけくださいませ。
裄68㎝
着丈(肩より)166㎝
前幅24.5㎝
後幅30㎝
袖丈49㎝
袖幅34㎝
繰越一寸
 
 カテゴリー:
ファッション##レディース##着物・浴衣