コレクション整理の出品です。
日本軍の海軍士官用儀礼長剣の桜葉9枚型と思われます。
小烏丸造の刀身は刃紋無し。
刀身は小さなメッキ剥がれが複数ありますが、ほぼ全面メッキが残っており、
美しい鏡面の様な輝きを楽しめます。
また、模造刀なので切れません。
金具に目立ったガタつき無し。
牛革鞘に目立つ折れはなく、刀身の抜き差しスムーズで駐爪掛かります。
全長 84㎝ 鞘を払って79cm
重量 687g 鞘を払って490g
・鍔の切羽台に、壽屋商店謹製に類似した刻印有。(画像11~12枚目)
・刀身の根本側に大き目のメッキ剥げ(画像13~14枚目)
・鞘の吊り環の土台金具に曲がり(画像15枚目)
が有ります。
時代物のため文章では表現の難しい傷・錆・くすみが全体にありますが、
おおよそ美品と思われます。
新品ではありません。経年劣化がある時代物です。
神経質な方はご購入をご遠慮下さい。
箱・刀袋は付属していません。
撮影用の備品は付属していません。
梱包材はリサイクル品を使用する場合があります。
写真の画像は撮影時の光度により
お品との色合いの相違が生じる事があります。ご了承下さい。
 
 カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##武具