(株)三工光学のDUNのメガネフレームです。
従来のメタリックなツヤ感が特徴のDUN-2124。
実用性を考慮し、累進レンズも楽に装用できるデザイン。
ヨロイバネにはゴムメタルを採用し、テンプルと合わせて中抜きすることで軽量化と掛け心地の向上の両立に成功。優しくつつみこむようなプレミアムなフィット感で、締め付けを軽減。統一感のあるデザインでスポーティーなカジュアルフレームに仕上がりました。
テンプルのイエローカラーが差し色になりますので、おすすめです。
マサキ マツシマ Masaki Matsushima のフレームをスポーティーにした感じにもみてとれます。マサキ マツシマ Masaki Matsushima好きの方も、是非ご検討宜しくお願い致します。
フレームが広がってもレンズ面が歪まないフローティング構造で安定した視界を保ちます。DUNの特徴としては、素材にゴムメタルを採用しているところです。
ゴムメタルはトヨタ系の豊田中央研究所がF1カー用に開発したチタン合金で、通常眼鏡に使用されるチタンやβチタンと比較して、軽くて柔らかいにも関わらず、強度が高いという特徴を持つ。ただし、あくまで金属(メタル)であって、ゴムのように柔らかいわけではない。ゴムのように非線形弾性変形をするため、ゴムメタルというネーミングになったようです。。
結局F1カーには採用されなかったようだが、先述のような特徴から、ゴルフクラブ・テニスラケット・歯科矯正器具のワイヤーなどに応用されている。
ゴムメタルでかけ心地の良い眼鏡にそんなゴムメタルをDUNのように眼鏡フレームに使うと、締め付けが緩和され、かけ心地が良い眼鏡ができるというわけです。
●サイズ等は写真8枚目を参照宜しくお願い致します。
●未使用品ですが自宅保管品になりますので、店舗レベルをお望みの方はご遠慮ください。ご希望に添えない可能性がある為です。返品や交換等はお受け出来ませんので、ご留意下さい。
●付属品は一切ありません。
●匿名配送にてお届け致します。それでは宜しくお願い致します。
カテゴリー:
ダイエット・健康##健康用品##メガネ・老眼鏡