1980s Vintage Aquascutum Trench Coat ENGLAND
英国製アクアスキュータムトレンチコート スーパーロングコート
男なら一生に一度は袖を通すであろうトレンチコート。
原型ができたのは第一次世界大戦時で、元々はイギリス将校がオールウェザーのギャバジンコートが原型になっています。当時のトレンチコートは正規の官給品ではなかったので、将校自らがオーダーしていました。ただの戦闘服ではない物になっていったのは想像に難くないでしょう。
優雅で紳士的、かつ野心的な面もある、まさに男のためのコートは、こう言ったバックボーンがしっかりあります。
本商品は、1980年代頃のアクアスキュータム。
名品の”KINGSWAY”(推定)です。
バーバリーよりも厚手のコットンギャバで、それを支える大振りなボタンもかなりインパクトがあります。浸水を防ぐために二重構造になったスラッシュポケット、大型のチンストラップ、右肩のガンフラップ・・・現行モデルとは比べ物にならないくらいクオリティーの高い物です。
何処となく野戦的で剛健な佇まいからは、機能美としてのデザインが強く出ています。そして淡いベージュシェル。おそらくカーキ色に入るんだと思いますが、トニック的なものではなく、どちらかと言うとミリタリー調の色味で、乾いたような鈍い光沢が非常に好印象です。
こう言う堅物をさらっと着るのが、やっぱりヴィンテージファッションの醍醐味ですよね。タイトでもなく、オーバーでもなく、ちょい緩めのM~Lくらいなので、一番トレンチらしいサイズ感ではないでしょうか。
是非、お買い求めください。
【ディテイル】
スロートタブ/エポーレット/スリーブストラップ/3枚はぎのスリーブ/Dリング/インバーテッドプリーツ/クラブチェック
※当時のKINGSWAYはガンパッチの有無で2型あり、上記ディテイルから判断した。と購入先の新品屋さんから伺いました。当方に専門的な知識はございませんので本文中には(推定)と記載しております。
サイズ:-(40前後)
肩幅ラグラン
身幅60
着丈120
袖丈41(脇下より計測)
※168㎝/62キロで、袖丈が親指の第二関節です。
※自己紹介欄記載事項に同意の上、購入してください。
カテゴリー:
ファッション##メンズ##ジャケット・アウター