ご覧いただきありがとうございます。
40年前に香港で購入しました。
経年による擦れなどは、ありますが、目立った傷はありません。
サイズは画像をご確認ください。
重量は、約950gです。
とても大きい丼で、存在感があり、麺類やスープを盛っても映えると思います。
「景徳鎮」は中国江西省景徳鎮市が原産の
中国を代表する高級陶磁器です。
景徳鎮市郊外の「高嶺(カオリン)山から
採取される土から繊細な白い陶磁が生み
出され、世界中で愛されている優雅な
シノワズリの「唐蓮百花紋」が丁寧に
描かれており、かなり凝っているデザイン
中国・清代康熙年間(1662〜1722)に
始められた陶磁器上絵彩色技法で描かれ、
黒色の釉薬の上から、桃色、青色の牡丹、
桃色の蓮子や薔薇など、また、その周囲には桃色、黄色、青色の色とりどりの花が
描かれており非常に綺麗です
古い「景徳鎮」は今では作られておらず、
茶器や平皿等は出品されているのが確認
出来ますが、こちらの大丼のサイズは、今では手に入らないとても珍しく希少なお品です。
商品に重量があるため、丁寧に梱包すると送料もかかりますので、お値引き不可でお願い致します。
画像をご覧いただき、ご不明点がありましたらコメント欄よりご質問いただき、ご納得の上、ご購入をお願い致します。
 
 カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##キッチン・食器##食器