98's長野オリンピック開催時に作成されたヴィンテージのウインドブレーカー、ナイロンジャケットです。
F フリーサイズ(XL以上のサイズ感)
着丈 約70cm
身幅 約63cm
YBSジップを使っております。
YBSとは、YKKグループのUniversal®ブランドのことで、過去にアメリカで流通していたジッパーを復刻したシリーズを指します。
この復刻モデルは、元々1940〜50年代にアメリカで製造されていたジッパーのスタイルを再現しています。
身幅がたっぷりとあるため、冬場にインナーダウンや長袖、スウェット等を内側に入れても使えます。
今っぽいオーバーサイズの短丈ワイドボックス型で、ストリート感のある着こなしがカッコいいです。
安心と信頼のMADE IN JAPANのため当然ながらハイクオリティです。
ジョージアがスポンサーですので、
細かい所にまで手が込んでおり、機能面にもハイクオリティな仕様が施されております。
日本で開催されたオリンピック当時の物ですし、歴史的価値があり希少価値の高いアイテムとなります。
新品好きには堪らない、90年代ならではの雰囲気、カラーリングが素晴らしい逸品です。
スノボーや、スキー、ウィンタースポーツやトレーニングにも最適ですし、オシャレ着としてファッションに取り入れると他と差が付けられるのでオススメです。
間違いなく素晴らしいので、気に入った方はこの機会に宜しくお願いします。
『長野オリンピック』
1998年(平成10年)2月7日から2月22日まで、日本の長野県長野市などで開催された20世紀最後の冬季オリンピックであり、平成唯一のオリンピックでもある。
大会組織委員会副会長の吉村午良とIOCのサマランチ会長のスピーチが行われ「アリガトナガノ、サヨナラニッポン」と日本語で締めくくった。
聖火の納火後、杏里と子供たちが会場と全員で「ふるさと」を合唱を行い、司会を務めたタレントの萩本欽一が「私たちのふるさとは?」と問いかけると、会場は「地球!!」と叫んだ。
フィナーレでは花火5,000発が打ち上げられ、AGHARTAが登場し「WAになっておどろう〜イレアイエ〜」を演奏。
生中継を行った日本テレビの視聴率も30.8%を記録した。
#鰻丼のジャケット
#鰻丼のアウター
#大(身幅55センチ〜)
 
 カテゴリー:
ファッション##メンズ##ジャケット・アウター