TUNEのTAB-345-FLになります。
他のフリマサイトでも出品しております。
現在受注不可となっているレアなベースでおそらく新品市場に出回っていない機種かと思います。
・弦はフラットワウンドで、敢えて数年交換していない状態です。
・あまりいじったことはありませんがサウンドホール内に独自のプリアンプが入っており、プラスドライバーを使ってEQ調整や弦ごとのゲイン調節ができます。
・ボディ側面にはマスター、フロント、リアのボリュームノブがあり、ボールペンのように押すと引っ込んでくれる仕組みになっています。
・9Vバッテリー2つをプリアンプ上下に取り付けて駆動します。
・当方のプレイングがあまり激しくなく、こまめにオイルを塗るなどしていたため指板の状態は使用感がある程度で綺麗かと思います。
以下も付属いたします。
・純正ハードケース
・アーニーボール製ストラップ
・ストラップロックピン(取り付け済み)
・木製サウンドホールカバー
・Gruv Gear フレットラップ
資金調達のため出品いたします。
以下公式サイトより説明文の引用です。
・従来あったアコースティックベースの概念と限界を基本からくつがえすTAB-345。
エボニーで指板延長上にカバードされたマグネットPickupと、エボニーモールドピエゾPickupとのコンビネーションから生み出されるナチュラルな重低音~高域にミドルがプラス、プレイヤーの求めるトップグレードなサウンドをクリエイトすることが可能。
ピエゾP.U
ひとつひとつ手造りで入念に作られたサドルは、各弦ごとに独立した構造の為よけいな共振を防ぎ、それぞれの微妙なゲイン調整が可能。特にLOW-Bにおいては、一体型ブリッジでは作る事のできなかったナチュラルな重低音を得る事が出来る。
マグネットP.U
指板エンドにマウントされたNEM-1は、ブリッジに装備されたピエゾP.U(BPZ-1)が作り出すダイレクトなLOW & HIGHにウォームなMIDDLEを加え、今までに無い音のハリと深みをより増大させ、その重低音に輪郭を出す事ができる。
Reverbでの価格を参考にしつつ、手数料や送料を加味しての値段設定にしております。全体的には演奏に支障もなく良い状態を保っていると思います!
 
 カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##ベース