ご覧頂きありがとうございます。
こちらは、アンティークのかんざしとなります。
アール・ヌーヴォーらしい優美な意匠で、青硝子が涼やかにきらめき、二粒のパールが清楚な華やぎを添えています。
稼働式のため、角度を変えることで表情が豊かに変わり、髪元に立体感を演出します。
青硝子は、昭和の時代にかけて広く親しまれた素材であり、夏に涼やかさと清らかさを与えてくれる存在です。
光を受けて揺らめく深い碧は、まるで深淵のきらめきのようであり、昭和アンティークならではの懐かしさを感じさせます。
⭐️青硝子に一ヶ所ヒビがございますが、それもまた時を重ねた証として、このお品に歴史と物語を添えております。
年月を経た青硝子が放つ透明感と趣きは、現代の硝子にはない奥行きを持ち、アンティークならではの魅力を感じていただけます。
コレクションとしておすすめいたします。
#koudo #香堂 #こうどう japanese kimono jewelry かんざし 簪 #着物 #きもの #kimono #訪問着 #振袖 #色無地 #留袖 #付下げ #小紋 #紬 #浴衣 #夏着物 #和装 #着物コーデ #着物好き #着物女子 #着物男子 #着物初心者 #和服 #和装コーデ #リサイクル着物 #アンティーク着物 #大正ロマン #昭和レトロ #古布 #和モダン #着物リメイク #髪飾り #和装小物 #和装ヘア #和装髪飾り #浴衣ヘア #着物ヘア #和髪 #日本髪 #本鼈甲 #鼈甲 #蒔絵 #螺鈿 #アンティークかんざし #伝統工芸 #職人技 #和小物 #江戸工芸 #帯留 #帯留め #和装アクセサリー #着物コーディネート #帯周り #和装スタイル #アンティーク帯留 #帯締め #和装ファッション #着物好きな人と繋がりたい
カテゴリー:
ファッション##レディース##着物・浴衣