倍率20倍は高いです、景色の観望にはむいておりません、用途としては散開星団を眺めたり、2重星のアルビレオを眺めて分離を楽しんだり、木星を眺めるとガリレオ衛星を楽しんだりします☆
60ミリの対物レンズの集光力は抜群で、アンドロメダ銀河やオリオン大星雲を眺めると迫力があります☆
視野が3.5°と狭く眺めたい星を探しにくいので、視野の広い7倍50ミリなどの双眼鏡と併用するとより星空を楽しめます☆
鏡体が約24センチと重さが1,498gあります、とても重くて大きいですが、その分眺めている時に手ブレが抑えられます☆
入手時はプリズムにカビ、接眼レンズ後玉にカビなどありましたので、分解して整備しました☆
カビのように見える、カビ跡やシミは残ります☆
光軸検査機を使って光軸調整をしております☆
眺める景色は良好です☆
Kowaの昭和時代の双眼鏡で昔懐かしさを感じたので私はこの双眼鏡を赤とんぼと名付けました☆
★スペック
倍率20倍 対物レンズ60ミリ 実視界3.5°
重さ1,498g
★付属品
ハードケース ストラップ キャップ完備
星空レビュー 東京都江東区大島 (^O^☆♪
これからやります☆
#星空マニアハイゼンベルクの双眼鏡星空レビュー付き
 
 カテゴリー:
テレビ・オーディオ・カメラ##望遠鏡・光学機器##双眼鏡・オペラグラス