九谷焼の伝統工芸品である陶器製招き猫
- 種類: 九谷焼の招き猫
- 色: 白・オレンジ・黒の斑点
- デザイン: 左手を挙げた招き猫
- 素材: 陶器
- 装飾: 金色の鈴と模様のある首輪
- 台座: 赤い布製の台座
金運に良いとされています。
右手を挙げている招き猫は金運を招き、左手を挙げている招き猫は客や人脈を招くとされています。
九谷焼は、藍青色(呉須)で線描きし、赤、黄、緑、紫、紺青の「五彩」とよばれる絵の具を厚く盛り上げて塗る「盛(もり)技法」が特徴です。
この技法によって、立体的な文様や陰影が生まれます。
この招き猫は、白、オレンジ、黒の三毛猫で、金彩が施されています。
サイズ: 幅18~19.3cm、高さ29~30.5cm程
◻︎定価5万
*全体的には綺麗ですが底が少々汚れあり(お写真5枚目)
#開運
#金運
#商売繁盛
#招き猫
#御利益
#九谷焼
#伝統工芸品
#縁起物
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品